図面ダウンロード
製品資料ダウンロード
お問い合わせ
製品カテゴリ一覧
電気チェーンブロック
電動チェーンバランサ
ロープホイスト
レバーブロック
手動チェーンブロック
エアホイスト
クレーン・クレーン周辺機器
つり具
ベルトラッシング
導入事例
実例写真集
認定販売店について
サービスネットワーク
CLUB KITO
会社案内
よくあるご質問
クレーン法的諸手続きについて
お役立ち資料ダウンロード一覧
GLOBAL
ENGLISH
ケー・エム・エス株式会社
導入事例
導入事例
ケー・エム・エス株式会社(機械器具製造業)導入実例
ケー・エム・エス 導入事例
ツイート
ケー・エム・エス株式会社
ケー・エム・エス様は金型の土台の部品である「モールドベース」(※)の設計・加工・製造しております。大きさも重さも様々なモールドベースの搬送に、ジブクレーン・EQ・スーパーマグを導入いただきました。
工作機械から完成したモールドベースをスーパーマグの磁力で金型を吸着させ、電気チェーンブロックEQで金型を持ち上げ、ジブクレーンを使って定位置へ移動させます。工場内にジブクレーンが連なる様子は圧巻です。
※モールドベース
https://e-kms.co.jp/products/
業種:機械器具製造業
従業員数:77名(2018年3月)
課題:「クレーン待ち」の無駄な時間を削減したい
導入機種:ウォール形ジブクレーン、電気チェーンブロックEQ、キトースーパーマグ
導入の背景
クレーン待ちによる無駄な時間を削減したい
導入の決め手
発想の転換による解決策をご提案!
導入後の効果
丁寧かつ効率的な作業の実現!
導入の背景
クレーン待ちによる無駄な時間を削減したい
工場には自動車に使用されるモールドベースを作るため工作機械数多く存在します。鋼で作られることの多いモールドベースは重いものは900kg 、大きいものは1mあるうえ、お客様の要望に合わせた形のモールドベースを作っているので1つ1つを慎重に運ぶ必要があります。
従来はその完成したモールドベースの搬送を工場内の1基の天井クレーンでまかなっていたため、搬送するタイミングが重なってしまった場合、ある作業者が天井クレーンを使用している間は別の作業者にはクレーンを待たなければならないという無駄な時間が生じていました。そこでキトーにご相談が入りました。
導入の決め手
発想の転換による解決策をご提案!
「天井クレーン」から「工作機械1台ごとにジブクレーン」を設置という発想の転換をご提案。各工作機にジブクレーンを設置することで作業者のクレーン待ちの時間が無くなり、工作機械も効率的に使用することができるので、効率的な生産を行うことができます。
導入後の効果
大きさ形の異なるつり荷でも丁寧かつ効率的な搬送!
お客様の最大の希望であった「作業者の待ち時間の削減」については、工作機械ごとにジブクレーンを設置することでほぼ0に。クレーンは180度旋回が可能なため作業周りのスペースも有効活用でき作業効率もアップしました。
またつり具はレバー1つで磁力のON/OFFを切り替えできる「スーパーマグ」を使用しているので、玉掛け作業が不要ながら様々な形のモールドベースでも簡単に作業ができるようになり、効率的な作業を実現しました。
インバータ制御でなめらかな操作性を実現した「電気チェーンブロックEQ」はインチング操作が不要なので、簡単に素早く作業を行うことができます。
事例関連製品
関連記事
CONTACT
マテリアルハンドリング・ホイスト機器のことなら
お気軽にご相談ください
各製品のCADデータ
ダウンロードはこちら
CADダウンロード
製品カタログ・マニュアルの
ダウンロードはこちら
製品資料ダウンロード
製品に関するメールでの
お問い合わせはこちら
お問い合わせ
製品一覧
選ばれる理由
導入事例
よくあるご質問
お知らせ
ブログ
認定販売店について
サービスネットワークについて
CLUB KITO(製品登録サイト)
クレーン法的諸手続きについて
製品に関するお問い合わせ
採用情報
会社案内
IR情報
製品資料ダウンロード一覧
CADダウンロード一覧
資材調達サイト
キトーグローバルサイト
プライバシーポリシー
Cookieについて
このサイトについて
製品・部品に関するお問い合わせ(お電話・FAX)
東部カスタマーセンター(東京)
0120-994-404
FAX:0120-994-504
担当地域:北海道、東北、甲信越、関東
西部カスタマーセンター(名古屋)
0120-929-965
FAX:0120-929-966
担当地域:中部(愛知、三重、岐阜、静岡)
北陸(福井、石川、富山)
西部カスタマーセンター(大阪)
0120-959-488
FAX:0120-959-499
担当地域:関西、中国、四国、九州、沖縄
技術相談・点検/修理に関するお問い合わせ(お電話・FAX)
技術相談・点検/修理窓口
0120-988-558
FAX:0120-988-228
Copyright 2022 KITO Corp. All Rights Reserved.