機械寿命が長く、過酷な環境にも対応。
ヘビーユースに適した負荷時間率60%ED。
世界に誇るオリジナル超強力ロードチェーン。
荷の振動を抑える2速インバータを標準装備。
メンテナンス性の高い設計で点検効率アップ。
定格荷重 |
1速形125kg・250kg、2速インバータ形125kg・250kg |
---|---|
標準揚程 | 1.8m |
用途 | 巻上下 |
電源 | 3相200V(50/60Hz)220V(60Hz)共通 |
電源 |
3相200V(50/60Hz)220V(60Hz)共通 |
---|---|
操作電圧 | 24V |
定格 | 1速: 60%ED(60分) |
2速:40/20%ED(30/10分) | |
モータの絶縁 | E種 |
等級 | M6、 M5、 M4 |
保護構造 | IP55、 押ボタン IP65 |
操作方法 | 床上押ボタン操作 |
|
|
給電方式 | キャブタイヤケーブル給電 |
塗装色 | キトーイエロー |
準拠規格 | JIS B8815、 クレーン構造規格 |
周囲温度 | -20℃~+40℃ |
湿度 | 85%RH以下 |
製品カタログはこちら
形式 | 定格荷重 | 標準揚程(m) | 巻上モータ | 巻上速度 (m/s) |
質量 (kg) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
出力(kW) | 50Hz | 60Hz | ||||
ER2C001H | 125kg | 1.8 | 0.56 | 0.235 | 0.282 | 29 |
ER2C003S | 250kg | 0.152 | 0.182 |
質量は、揚程1.8mの場合です。
形式 | フック間 最小距離:C |
D | a (MFC) |
b (MFC) |
d (MFC) |
e |
---|---|---|---|---|---|---|
ER2C001H | 1010 | 430 | 478(564) | 321(345) | 219(305) | 259 |
ER2C003S |
表中の()内の数値は、メカニカルブレーキ付フリクションクラッチ(オプション)を装備時の寸法を表します。
形式 | 定格荷重 | 標準揚程(m) | 巻上モータ | 巻上速度 (m/s) |
質量(kg) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
出力(kW) | 50Hz/60Hz | ||||||
高速 | 低速 | ||||||
ER2C001IH | 125kg | 1.8 | 0.56 | 標準 | 0.277 | 0.0461 | 28 |
設定範囲 | 0.0231 | ||||||
ER2C003IS | 250kg | 標準 | 0.179 | 0.0299 | |||
設定範囲 | 0.015 |
質量は、揚程1.8mの場合です。
M6等級の対象製品は、125kg~500kgの標準仕様(フリクションクラッチ仕様)となります。
形式 | フック間 最小距離:C |
D | a (MFC) |
b (MFC) |
d (MFC) |
e |
---|---|---|---|---|---|---|
ER2C001IH | 1010 | 430 | 535(564) | 345 | 276(305) | 259 |
ER2C003IS |
表中の()内の数値は、メカニカルブレーキ付フリクションクラッチ(オプション)を装備時の寸法を表します。
形式 | 定格荷重 | 標準揚程(m) | 巻上モータ3相200V | 巻上速度 (m/s) |
適用レール巾:B(mm) | 最小回転半径 (mm) |
質量(kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出力 (kW) |
50Hz | 60Hz | ||||||
ER2CSP001H | 125kg | 1.8 | 0.56 | 0.235 | 0.282 | [50]・75・100 | 1100 | 34 |
ER2CSP003S | 250kg | 0.152 | 0.182 |
質量は、揚程1.8mの場合です。
形式 | フック間最小距離:C | D | a(MFC) | b(MFC) | e |
---|---|---|---|---|---|
ER2CSP001H | 1050 | 470 | 204 | 182 | 46 |
ER2CSP003S |
表中の()内の数値は、メカニカルブレーキ付フリクションクラッチ(オプション)を装備時の寸法を表します。
製品カタログはこちら
機械的検出機構のオーバーロード防止装置
オーバーロードを瞬間的に検知して即刻巻上回路を遮断します。
オーバーロードの状態では、巻上用押しボタンを押しても作動しない安全機構です。
※巻下げは常に作動可能。
高温・多湿等の作業環境下でも使用できる堅牢タイプ。
機械的検出方式のため特殊電圧にも対応できます。
オーバーロード警報ブザーフック
オーバーロード検出値の変化が極めて少なく、高い精度でオーバーロードの検出ができます。
警報ブザーは、オーバーロードの場合には連続音、定格荷重近傍の場合には断続音で鳴り分けます。
コンパクトで外部衝撃に充分耐えうる強固な構造です。
大小豊富な機種・容量が準備されており、幅広く活用できます。
これまで人間系に頼っていた「追いノッチ」操作を、インバータとシーケンサーの組み合わせで振り子の距離を自動計算し、荷振れを低減させる機能。
機能のON・OFFは、任意に選択が可能です。
確実に搬送できるため、自動運転ラインにも最適です。
クレーン運転初級者でも、荷を揺らさずに確実に搬送が可能です。
製品カタログはこちら
Copyright 2022 KITO Corp. All Rights Reserved.