キトークレーン
ライトクレーン PROシステム

3次元の曲線的な荷役搬送が思いのままに
ライトクレーン PROシステム

特徴

  • アルミレールの採用により、スチールレールに比べ軽い手引き力での作業が可能です。
  • 人間工学に基づいた3次元の曲線的な動きで、高い操作性を実現します。
  • 大掛かりな工事の必要が無く、クレーン設置時間が短縮できます。
  • レールの延長など作業内容に合ったレイアウト変更が可能です。
  • 【オプション】ドライブユニット取り付けにより電動化が可能です。

製品詳細

標準仕様

製品詳細

選定方法/手順

選定方法/手順①
選定方法/手順②

適応巻上機

電気チェーンブロックだけでなく、手動チェーンブロック、 エアホイスト、電動チェーンバランサなど各種巻上機との組み合わせで、三次元の同時操作も可能。幅広い作業範囲が確保できます
製品マニュアルの
ダウンロードはこちら

製品カタログはこちら

主要構成部品

トロリの種類
アルミレール用 [ALU2, ALU3, ALU4, ALU5]
シングルトロリ

スチールレール用 [STLS200, STLS260]
シングルトロリ
サスペンションの種類
製品マニュアルの
ダウンロードはこちら

製品カタログはこちら

オプション

落下防止装置

使用状況が過酷な場合におすすめします。
各種レールに取付けできます。
落下防止装置

ドライブユニット

後付け施工が簡単なライトクレーンの良さをそのままに電動化が可能です。

定格荷重やスパン長さにより手引き力が大きくなる場合におすすめです。
ドライブユニット
製品マニュアルの
ダウンロードはこちら

製品カタログはこちら

その他商品

CONTACT

マテリアルハンドリング・ホイスト機器のことなら
お気軽にご相談ください

各製品のCADデータ
ダウンロードはこちら
製品カタログ・マニュアルの
ダウンロードはこちら
製品に関するメールでの
お問い合わせはこちら
製品・部品に関するお問い合わせ(お電話・FAX)
東部カスタマーセンター(東京)
FAX:0120-994-504
担当地域:北海道、東北、甲信越、関東
西部カスタマーセンター(名古屋)
FAX:0120-929-966
担当地域:中部(愛知、三重、岐阜、静岡)
     北陸(福井、石川、富山)
西部カスタマーセンター(大阪)
FAX:0120-959-499
担当地域:関西、中国、四国、九州、沖縄
技術相談に関するお問い合わせ(お電話・FAX)
点検/修理のご依頼は各地のサービスショップにて承っております
技術相談窓口
FAX:0120-988-228