エンターテイメント
楽しいイベントや舞台の陰で活躍。
業界の特性
ホイスト機器は、工場や工事現場だけで使用されるものと思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。実は皆さまが観客になったり出演者になったりする各種イベント、スタジオ、舞台、水族館、テーマパークなど、さまざまなエンターテイメント施設で活躍しています。ただ舞台裏など、人目に付かない場所に設置されているため、その姿を確認することは難しいと言えます。
キトー製品の導入例
エンターテイメント業界で活躍するキトー製品から、2つの例をご紹介しましょう。
1つ目は、各種イベントが行われる仮設ステージなど、ホイスト機器の設置が困難な場所で多用される「キトーモータ(リバーシブル形ホイスト)」。本体が荷とともに昇降する“逆さ吊りタイプ”の電気チェーンブロックで、フックを天井の梁などに引っ掛けるだけで荷を吊上げることができ、スピーカーや照明機器などのセッティングに最適です。
2つ目は、水族館でイルカやシャチなどを水槽から移す際に使用されるホイスト機器。水槽の上にはテルハクレーンと電動巻上機が設置され、搬送時にバランスを保つために、応用機種の2点水平つり形または同時操作式チェーンブロックが導入されています。なお、水族館で使用する機器は、水槽の中を泳ぐ魚たちに影響がないよう、オイル類を体内に摂取しても害のないものに変更してご提供しています。

水族館にて、イルカを水槽か
ら搬送する際に使われる2台
同時操作式電気チェーンブロ
ック。

劇場内のスビーカーシステム
の吊り下げに使われるリバー
シブル電気チェーンブロック。

体育館の照明の吊り下げに
使われるリバーシブル電気チ
ェーンブロック。(全景)

ミュージカルの舞台で、照
明・音響機材が取り付けられ
たトラストを吊り上げるのに
使われるシアターホイスト。
※詳しくはこちら
製品展開
手動品

キトーレバーブロックLX形